Burny レスポールタイプの年代判別&日本製と海外製の違いなど。BURNY レスポールカスタム バーニー エレキギター。Rare! Burny 80年代半ば RLC-60 Les Paul Custom Black。ブランド…バーニー種類···レスポールタイプボディ…トップ/メイプル バック/マホガニーネック…マホガニー指板…ローズウッドフレット残…約8割カラー···ブラック系付属品…ソフトケースコチラは今はなきフェルナンデスのブランドバーニーのレスポールカスタムタイプですシリアル番号から2003年製と思われますが残念ながらネックから指板剥離がありましたのでタイトボンドで修理してますネック側にダメージがなかったこともありしっかり元気に戻ってますその上で、いつも通り分解クリーニング、指板、フレットメンテナンスを行ってますから清潔ですよ〜、サウンドもフロントはニヤつきたくなるほどレスポールの美味しい色気を楽しめますリアはエピフォンと比較するとスッキリしたクセのない扱いやすい感じですよろしくお願いします‼︎※価格交渉を前提として出品価格を決めていませんが、購入検討される方の気持ちはわかりますということで交渉はコメントで購入可能額を提示くださった方のみ回答とさせていただきますご理解のほどよろしく願います。。Burny RLC-60 BLK レフティ Les Paul Custom 80年代後期